1月19日(日) 説教題 「良いぶどう酒」 ショートメッセージ
ヨハネ福音書 2:1-11より ☆約2000年前、カナの結婚披露宴において、イエスの母マリアが飲み物担当をしていたようです。しかし、困ったことがおきました。 ぶどう酒が足りなくなってしまったのです。☆マリアはイエスに相談すると、何と水 ...
1月12日(日) 説教題「あなたは神の愛する子」 ショートメッセ―ジ
ルカ福音書3:15~17、21~22より ☆神の子であるイエスが洗礼を受ける必要など無いように思われるかもしれません。それは、いったいどういうことなのでしょう?☆主イエスが洗礼を受けられると、天が開け、と記述しています。これは、神が天 ...
1月5日(日) 説教題「すべての民へ」 ショートメッセージ
マタイによる福音書2章1~12節より ☆主イエスの降誕は、不思議なことに、輝く星を通して、ユダヤから見れば異邦人である東方の占星術の学者たちに伝わりました。☆似たようなことが、世界中のすべての民に、なんらかの不思議なできごとを通して、 ...
12月29日(日) 10時半 主日信徒礼拝 テーマ「少年イエスに学ぶ」 ぜひお越しください。お待ちしています。
聖書箇所 ルカによる福音書2章41~52節。
12月22日(日) 説教題「慰め合う」 福音ショートメッセージ
ルカによる福音書1章39~55節より ☆本日与えられた福音書には、約4か月後に高齢出産を控えたエリサベトを、聖霊によって神の子イエスを宿ったマリアが、遠方から尋ねる様子が描かれています。☆マリアの挨拶を受けた、エリサベトは、胎の子(後 ...
12月15日(日) 説教題「神の義により」 福音ショートメッセージ
ルカによる福音書3章7節から18節より ☆本日のみ言葉の中に「神の怒り」という言葉があります。怒り・・・その原因は何でしょう。怒りの原因はおもに「正しさ」と言われます。自分の中に正しさがある、正義がある。自分の持つ正しさと合わないこと ...
12月8日(日) 説教題「救いの到来」 福音ショートメッセージ
ルカによる福音書3章1節から6節より ☆旧約聖書の要点は、「救い主が来る」という約束です。そして、新約聖書のそれは、「救い主はイエス」という約束と言っても良いでしょう。そして、新約聖書には、救い主イエスは再臨されるということも記述され ...
12月1日(日) 説教題「永遠のみ言葉・イエス」 福音ショートメッセージ
ルカによる福音書21章25~36節より ☆気候変動もさらに進み、各地の戦争は一部地域では一時的な停戦にこぎつけたといっても、なかなか終わりが見えません。☆この世が破壊するのではないか、という思いに縛られてしまっているようでもあります。 ...
11月24日(日) 説教題「あなたのお国は?」 福音ショートメッセージ
ヨハネによる福音書18章33~37節より ☆主イエスは、「わたしの国は、この世に属していない」と、繰り返し言われます。それは「わたしはこの世の何処かの国から来たのではなく、天の神の国から来た。」と言う意味です。☆洗礼を受け、主イエス ...